店舗情報
熊本市東区の車検は
熊本けんぐん店にお任せ下さい!
熊本けんぐん店は、2016年(平成28年)にオープン。車検は当然、一般修理、タイヤ、オイル、バッテリー、自動車保険、鈑金塗装、車の事なら何でも車検のコバック熊本けんぐん店にお任せください。
- スタッフ紹介
-
【店長】弥富 弘敏 こんにちは!コバック熊本けんぐん店へようこそ!お客様の安心・安全なカーライフをご提供できるよう、しっかりと点検・整備させて頂きます。
-
【工場長】奥宮 車検・整備で何かわからないことがあればお聞き下さい。
-
【フロント】大曲 お客様の満足感に貢献できるように、笑顔で接客致します。
-
【フロント】徳永 お客様のお車を丁寧に見させて頂きます。
-
【メカニック】井島 コバックの車検をぜひ体感して下さい!
- 社長挨拶
-
「車検のコバック熊本けんぐん店」は熊本県熊本市を中心に、地域に根ざした愛車の車検整備の専門店として一人ひとりに寄り添い、安心のカーライフを過ごしていただけるよう、日々研究しております。
安心・安全、高品質で低価格な車検だけでなく、「私たちの商品は、お客様の満足感です。」を合言葉に、お客様の利益を第一に考え、店長をはじめフロントスタッフ・整備士ともに、技術向上・品質向上・接客向上に努めております。
皆様のご指導ご鞭撻のおかげを持ちまして、今も日々成長し続けております。
今後もより多くの方々にとって価値のある出会い、お付き合い頂けるようスタッフ一同、心を込めてサービスをして参ります。
どうぞお気軽に「コバック熊本けんぐん店」をご利用下さい。
- 店舗写真
-
熊本けんぐん店は
この看板が目印!駐車場も
シッカリ完備待合スペースには
キッズコーナーも
ご用意隣のお客様が
気にならない
商談スペースご自由に
ご利用ください工場内もキレイに
しております
- 沿革
-
昭和27年 4月 熊本市本荘に合資会社松尾自動車整備工場を設立。
昭和39年 1月 熊本市健軍町に健軍工場を新設する。(現在のロータスマツオ店)
昭和39年 8月 健軍工場に事務棟、塗装工場を増築する
社名を松尾自動車工業株式会社と改称。
昭和49年10月 熊本輸送団地協同組合に加入。
昭和55年 5月 上益城郡益城町古閑の輸送団地内に大型トラック専門工場完成。
昭和58年 9月 上益城郡益城町古閑の輸送団地工場隣接地に建設機械工場が完成し、トラック専門工場と組織を統合し、本社工場とする。
昭和59年 9月 上益城郡益城町古閑の輸送団地工場内に特装工場完成する。
平成元年12月 本社敷地内に鈑金・塗装工場完成。
平成 9年 4月 建設機械部門が豊栄建産株式会社として独立。
平成12年10月 カーコンビニ倶楽部に加入。ロータスマツオ店にて事業開始。
平成13年 8月 介護支援事業 有限会社ハートフルサポートを設立。
平成15年 7月 BSサミットに加入。
平成16年11月 上益城郡益城町古閑129-7に小型の鈑金専門工場(オートボディーマツオ)を移設する。
平成18年 9月 ジョイカルに加入。
平成22年 9月 社名を(株)マツオHDCに改称
松尾自動車工業(株)と(株)C・L・Sを新設分割により設立する。
平成28年9月 車検のコバック 熊本けんぐん店がオープン
- 店舗詳細
-
- 車検のコバック 熊本けんぐん店 〈店舗直通フリーボイス 0037-6001-4808〉
-
住所 〒862-0913 熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目20-34 TEL 096-369-0114〈店舗直通フリーボイス 0037-6001-4808〉 FAX 096-367-6736 営業時間 8:30-19:00 定休日 水曜・祝日 対応車種 軽自動車・乗用車・全般 取扱車検 スーパーセーフティー車検、
スーパーテクノ車検、
スーパークイック車検お支払方法 現金・ローン・クレジット・Paypay・aupay
新外交差点からまっすぐ健軍自衛隊駐屯地方面へ。